表札の位置はどこがいい?取り付ける場所は?
お客様よりご購入の際に寄せられる、よくあるご質問をまとめました。お問い合わせの前にご参照くださいませ。
表札の位置はどこがいい?取り付ける場所は?
表札を取り付ける位置
表札を取り付ける場所は家の入口付近、敷地の外側がいいとされています。
玄関が奥まっていたり、門扉がある場合は敷地の外側から見える場所にあるほうが、名前を確認しやすいからです。門扉がない場合は、玄関近くの外壁に取り付けるか、敷地外から見える場所に門柱を設置し表札を取り付けます。
表札は入口を正面から見て右に取り付けると風水ではよしとされているそうです。
しかし、決まりごとではないため、左右どちらにつけても問題ありません。家の造りに合わせて見やすい場所に表札を取り付けましょう。
表札を取り付ける場所は家の入口付近、敷地の外側がいいとされています。
玄関が奥まっていたり、門扉がある場合は敷地の外側から見える場所にあるほうが、名前を確認しやすいからです。門扉がない場合は、玄関近くの外壁に取り付けるか、敷地外から見える場所に門柱を設置し表札を取り付けます。
表札は入口を正面から見て右に取り付けると風水ではよしとされているそうです。
しかし、決まりごとではないため、左右どちらにつけても問題ありません。家の造りに合わせて見やすい場所に表札を取り付けましょう。
玄関が和風の引き戸の場合
玄関が引き戸で、天然銘木の表札を設置する場合は、引き戸の上の中心に取り付けるのがいいでしょう。
引き戸と屋根の間隔が狭かったり、引き戸が大きく表札の取り付け位置が高くなるようでしたら、引き戸の横に取り付けても問題ありません。
このとき、表札の高さは目線より少し高い位置180cm前後がよいでしょう。
玄関が引き戸で、天然銘木の表札を設置する場合は、引き戸の上の中心に取り付けるのがいいでしょう。
引き戸と屋根の間隔が狭かったり、引き戸が大きく表札の取り付け位置が高くなるようでしたら、引き戸の横に取り付けても問題ありません。
このとき、表札の高さは目線より少し高い位置180cm前後がよいでしょう。
表札の高さ
表札の取り付け位置は床から高さ160cm前後、大人が見やすい高さにしておくといいと言われています。
高さはあくまで目安なので、インターホンやポストと表札を並べたときに見やすい位置に取り付けることをオススメします。
門柱がある場合は、表札を取り付けるスペースがあるため、インターホンの上や横に並べて取り付けることができます。
表札の取り付け位置は床から高さ160cm前後、大人が見やすい高さにしておくといいと言われています。
高さはあくまで目安なので、インターホンやポストと表札を並べたときに見やすい位置に取り付けることをオススメします。
門柱がある場合は、表札を取り付けるスペースがあるため、インターホンの上や横に並べて取り付けることができます。
表札は来訪者や配達業者のために、誰が住んでいるのかを示す役割があります。外から見てわかりやすい場所に取り付けることを意識して取り付け位置を決めましょう。
当店では表札をご購入いただいたお客様の施工事例をご紹介しております。
▶施工画像から表札の位置を確認する
当店では表札をご購入いただいたお客様の施工事例をご紹介しております。
▶施工画像から表札の位置を確認する